羅針盤nEWS

羅針盤NEWSは、2chの社会・生活・芸能など幅広く面白いと思ったニュースをまとめて発信します。面白いと思った方、フォローよろしくお願いします。あなたの羅針盤はどちらを向いていますか?

    カテゴリ:生活NEWS > 家族


    屋上養蜂 活力も運んで 中高年引きこもり支援 文京の出版社が地域に開放:社会(TOKYO Web) - 東京新聞
    引きこもりの中高年らが社会とつながるきっかけを作ろうと、東京都文京区向丘の出版社「サンクチュアリ出版」が屋上を開放し、地域ぐるみの養蜂園を始める。同社編集部長 ...
    (出典:東京新聞)


    引きこもり引きもり、ひきこもり、英語表記 hikikomori)とは、仕事や学校に行けず家に籠、家族以外とほとんど交流がない人の状況を指す。現時点では、日本の厚生労働省はこうした状態が6か月以上続いた場合を定義としている。また内閣府は引きこもりの実態を把握するために、15歳〜39歳までの若年
    32キロバイト (4,924 語) - 2019年8月22日 (木) 03:56



    (出典 images.keizai.biz)


    日本の将来が不安だ。

    1 ばーど ★ :2019/08/26(月) 19:03:15.70

    91歳の父親とみられる遺体を、東京・足立区の自宅でおよそ1か月間放置したとして、61歳の息子が警視庁に逮捕されました。
    息子は長年、引きこもりの状態だったとみられ、「急に1人になるのが怖かった」と供述しているということです。

    逮捕されたのは、東京・足立区の無職、武田信之容疑者(61)です。
    警視庁によりますと、足立区竹の塚の集合住宅の自宅で同居する91歳の父親とみられる遺体を、先月から8月24日にかけて放置した疑いがもたれています。

    24日、異臭に気付いた近所の人からの連絡で警察官が駆けつけ、発覚したということです。
    武田容疑者はおよそ30年前から仕事をせず父親の年金で生活していたということで、長年、引きこもりの状態だったとみられています。

    調べに対して容疑を認め、「今までずっと父と一緒だったので、急に1人になるのが怖く、父が*だことを連絡しませんでした」と供述しているということです。
    警視庁は詳しいいきさつを調べることにしています。

    08月26日 16時50分
    https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20190826/1000034841.html

    (出典 www3.nhk.or.jp)


    【【日本の現実】急に1人になるのが怖かった、、、91歳の父親の遺体を放置した疑いで、30年間ひきこもりの61歳息子を逮捕】の続きを読む


    Nosuke、“MRI=刺青部分を火傷する”ウワサに覚悟しつつ検査へ 「彫り師の方に確認するのも方法」 - ねとらぼ
    精巣がんによる胚細胞腫瘍で闘病中のロックバンド「HighsidE」のNosukeさんが4月27日、MRI検査を受けたことをブログで報告。Nosukeさんの体にはタトゥーが入っている ...
    (出典:ねとらぼ)


    入れ墨 (刺青からのリダイレクト)
    刺青を船乗りが真似たことから刺青文化が本格的に始まった。19世紀末に世界一周航海をしたジョージ5世 (イギリス王)は、日本に寄港した際に横浜の彫千代という彫師に龍の刺青を彫らせた(従兄弟のニコライ2世もその10年後に世界一周航海で日本に立ち寄った際に長崎で龍の入れ墨を入れたという)。主に刺青
    74キロバイト (11,862 語) - 2019年8月7日 (水) 06:05



    (出典 www.blade-ink.com)


    やっぱ、抵抗あるわな。

    1 サーバル ★ :2019/08/22(木) 19:12:50.66

    娘の彼氏は「刺青」入りだった…「根はいい人」という言葉の違和感
    私が面会を拒絶した理由

    人付き合いが増えると、時には自分に害をなす者との交際が必要となるケースもある。そんなとき、よく口にしてしまうのが「根はいい人なのだけど」という言い訳だ。

    世の中には根っからの悪人などそう多くはいない。誰だって、どこか人間味のある性格や行動はあるものだし、しっかりと内面を見つめてみれば愛すべき点が見つかるものだろう。だが「根がいい人」との付き合いははっきり言って損をする。

    私は、つい最近、実体験として「根がいい人」といわれる相手を拒絶した。

    「彼氏、刺青が入っているんだよね」

    わが家には娘がいる。

    24歳の娘はいわゆる「出戻り」で、20歳のころにパートナーとの間に授かった女児を産み、すぐに離婚した。離婚後はわが家に戻って同居しているので、世間から見ると「子連れの出戻り」といったケースだ。つまり、わが家には娘と孫娘がいる。

    そんな娘が、最近になって「今付き合っている彼氏を紹介したい」と言いだした。
    「なんだ、なぜそんないい話を黙っていたんだ」と嬉しく感じたが、娘はなにか言いにくそうな雰囲気を醸し出している。娘の次の言葉は衝撃的だった。

    「彼氏、刺青が入っているんだよね」

    聞けば、娘の彼氏はいわゆる「暴走族OB」というやつで、以前はバイクで暴走行為やケンカなどの犯罪行為を繰り返していたらしい。今ではすっかり足を洗い、建設作業員として真面目に働いているとのことだが、当時は暴力団関係者との付き合いもあって、腕から背中まで立派な和柄の刺青が入っているのだという。

    写真はイメージです/Photo by iSto*
    娘にとっての評価は、「刺青を入れているが根はいい人」だそうだ。

    私は、その面会を断った。どうしても「根はいい人」という言葉の違和感を払拭できなかったからだ。「いい人」が集団暴走行為などするはずがないし、暴力団関係者と交際して刺青までいれてしまうことなど考えられない。

    もし、そんな男に大切な娘と孫娘の未来を任せてしまえばどんなことが起きるのか。
    悲劇的なイメージしか浮かばない。いくら成人した娘だからとはいえ、自発性や自己責任だけで済まされる問題ではないし、リスクから遠ざけたいと望むのは親として当然の判断だろう。

    私は「時代遅れの老害」なのだろうか

    この一連の流れをTwitterに投稿したところ、瞬く間に拡散されてリツイートも1万件を超えた。「当然だ」「反社会勢力のイメージが強い」といった賛同のコメントも多かったが、一方で攻撃的なコメントも決して少なくはなかった。

    「人間を見た目で判断するなんて、時代遅れの老害だ」、「海外では批判されていない」、「毒親をもった娘がかわいそうだ」、「刺青に対する差別を正すべきだ」……。

    私も、ある程度の批判があるだろうとは予想していたが、まさか差別問題にまで言及するユーザーがいることまでは考えていなかった。
    (続きはソース)
    https://gendai.ismedia.jp/articles/-/66631


    【娘の彼氏は「刺青」入り、、、元暴力団だが「根はいい人」? 私は差別主義者の老害なのだろうか】の続きを読む


    【花火大会での一枚】失敗写真もありつつ、、、まるで絵画のような、、、夏の終わりに。。。


    美しい、夏ですね。

    【【花火大会での一枚】失敗写真もありつつ、、、まるで絵画のような、、、夏の終わりに。。。】の続きを読む


    孤独死したおじさんが妻と娘のお墓参りを待ち続ける お盆の漫画に「泣いた」「墓参りに行こう」と反響 - ねとらぼ
    孤独死したおじさんが、お盆に妻や娘がお墓参りに来るのを待ち続ける創作漫画「お墓に参ろう」が反響を呼んでいます。作者は漫画家の泉紗紗(@sasa_iky)さん。
    (出典:ねとらぼ)


    ガスコンロやストーブの奥まった場所にあるバーナーや花火などへの着火を目的とした柄の長いもの、仏壇のろうそく用の小さなもの、風のある戸外の墓参り時における線香着火を目的とした大型の風防を備えたものなど、用途に応じてさまざまに変化した製品が存在する。こと線香や業務用のコンロなど着火対象が明確
    24キロバイト (3,492 語) - 2019年6月22日 (土) 14:32



    (出典 image.minnkane.com)


    だに。

    1 アンドロメダ ★ :2019/08/14(水) 22:24:15.25

    佐藤信顕@遺体と火葬のほんとうの話 @satonobuaki 10:14 - 2019年8月13日
    墓に水をかけちゃいけないってテレビでやってたみたいだけど、掃除だからアレ。
    墓に上から水をかけちゃいけないってのは細木数子が言い出したトンデモマナーで、
    そんなこと仏教的でもなんでもないから、みんな墓はキレイにしてあげていいよ。
    葬儀屋のおじさんが保証する。
    https://twitter.com/satonobuaki/status/1161325228108046336

    佐藤信顕@遺体と火葬のほんとうの話 @satonobuaki 10:25 - 2019年8月13日
    上から水をかけちゃいけないんだったら、雨はどこから降ってくるんだって話だし、
    屋外に置くなよってことになるんじゃないですか、
    キレイにするには上から丁寧に水をかけて洗ってあげてください、
    こんだけ暑いんだものご先祖さんもさっぱりしますよw
    https://twitter.com/satonobuaki/status/1161327939322990593

    佐藤信顕@遺体と火葬のほんとうの話 @satonobuaki 10:33 - 2019年8月13日
    多分「水をかける」って表現が人によって受け取り方がちがうんで揉めているだけなんだとおもいますけど、
    バッシャンって手荒くかけるのは手荒いから止めましょうってことで、やさしく注いであげたらいいんです、
    その方がキレイにしやすいってだけだから、表現に工夫をしたらいいんです。
    https://twitter.com/satonobuaki/status/1161329945244663809

    佐藤信顕@遺体と火葬のほんとうの話 @satonobuaki 21:53 - 2019年8月13日
    墓石が熱くなって、水をかけたら割れるんだったら夏場に玄関先の石畳に水を撒いたら割れまくりですw
    https://twitter.com/satonobuaki/status/1161500983987462144

    佐藤信顕@遺体と火葬のほんとうの話 @satonobuaki 4:53 - 2019年8月14日
    補足:我が家はずっと濡れタオルで拭いてますが、水かけなきゃだめですか?って言われたんですけど、
    墓参りは慣習風習ですから、しきたりがあるならしきたりに従っていいんですよ。
    要は墓がキレイになるのが大事なんです。
    https://twitter.com/satonobuaki/status/1161606757782700033
    https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)


    【葬儀屋のおじさん苦笑い「墓に水をかけちゃいけないというのは細木数子が言い出したトンデモマナー。掃除だからアレ」】の続きを読む


    終戦から74年、「絶対に戦争を忘れない」ため、私たちはやるべきことがある。【 #終戦の日 】


    今、平和に暮らせているのは、私たちの先祖のおかげ。私たちの代わりに
    苦しい時代を懸命に生きてくれたおかげだ。

    【終戦から74年、「絶対に戦争を忘れない」ため、私たちはやるべきことがある。【 #終戦の日 】】の続きを読む

    このページのトップヘ